Skip to content

ネットワークを修復する方法、または工場出荷時の設定にリセットする方法

すべての GL.iNet ルーターにはリセット ボタンがあり、これを使用してネットワークを修復したり、ルーターを工場出荷時のデフォルトにリセットしたりできます。 Web 管理パネルにもルーターにもアクセスできない場合は、 リセット ボタンを押してください。

リセットを実行する前に、ルーターを完全に起動しておく必要があることに注意してください。 電源が接続され、ルーターがまだ起動段階にある場合は、リセット を開始しないでください。 uboot フェイルセーフ モードに移行します。

ネットワークの修復

リセット ボタンを 4 秒間押し続けてから放すと、ネットワークが修復されます。

工場出荷状態に戻す

ファームウェアをリセットするには 2 つの方法があります。

  1. リセットボタンを使う

    リセット ボタンを 10 秒間押し続けてから放すと、ルーターが工場出荷時の設定にリセットされます。 すべてのユーザーデータが消去されます。

    注意: 工場出荷時設定へのリセットが機能しない場合、Uboot チュートリアル に従ってルーターをデブリックする必要があるかもしれません。

  2. ウェブ管理パネルでファームウェアをリセットする

    ウェブ管理パネルにアクセスできる場合、ファームウェアを工場出荷時にリセットすることができます。

    ウェブ管理画面の左側 -> システム ->ファームウェアのリセット

    注意: 現在の設定、アプリケーション、データはすべて失われます。このプロセスには約3分かかります。このプロセス中はルーターの電源を切らないでください。

    glinet reset firmware


ビデオガイド:GL.iNetルーターを工場出荷時のデフォルトにリセットする方法


まだご質問はありますか? コミュニティ・フォーラムをご覧ください。