Skip to content

ネットワーク・モード

管理画面の左側→ネットワーク→ネットワークモード

ルータのネットワークモードを変更すると、すべてのクライアントデバイスを再接続する必要がある場合があります。

アクセスポイント/エクステンダー/WDSモードを使用すると、Web管理パネルに再度接続できない場合があります。親ルーターがこのルーターに割り当てたIPアドレスでウェブ管理パネルにアクセスしてみてください。または、リセットボタンを4秒間長押しすると、ルーターモードに戻ります。

Wi-Fi搭載モデルの場合

こちらはGL-AXT1800の例です。

注意: 一部のモデルはWDSモードをサポートしていません。

network mode

  • ルーター. あなただけのプライベートネットワークを構築しましょう。ルーターはNAT、ファイアウォール、DHCPサーバーとして機能します。これがデフォルトモードです。

  • アクセス・ポイント. 有線ネットワークに接続し、無線ネットワークをブロードキャストします。

  • エクステンダー. 既存のワイヤレスネットワークのWi-Fiカバレッジを拡張します。

  • WDS. エクステンダーと同様に、メインルーターが WDS モードをサポートしている場合は、WDS を選択してください。

Wi-Fi非搭載モデルの場合

以下はGL-MT2500/GL-MT2500Aの例です。 アクセス ポイント、エクステンダー、WDS モードはありませんが、ブリッジ モードがあります。

network mode of gl-mt2500

  • ルーター. あなただけのプライベートネットワークを構築しましょう。ルーターはNAT、ファイアウォール、DHCPサーバーとして機能します。これがデフォルトモードです。

  • ブリッジ. 有線ネットワークに接続します。ブリッジモードは、2台のルーターを一緒に使えるようにするネットワーク機能です。有効にする と 、本質的にはルータをスイッチに変えます。ブリッジ対応ルーターはデータを転送しますが、従来のネットワークアクセス変換(NAT)プロセスは実行しません。


まだご質問はありますか? コミュニティ・フォーラムをご覧ください。