Skip to content

システム概要

ウェブ管理画面の左側 -> システム -> 概要

概要ページには、いくつかのハードウエアのステータスが表示され、以下のような簡単なコントロールがサポートされている。

  • CPU、メモリ、フラッシュ、外部ストレージデバイスのステータス
  • ファン、バッテリーなどのハードウェアの状態
  • LEDとファンのコントロール
  • システム情報

こちらはGL-AX1800の例。

system overview

CPU平均負荷

温度をクリックして摂氏と華氏を切り替えます。

グラフの上にマウスを置くと、特定の値が表示されます。

system overview, cpu average load

GL-AX1800/GL-MT3000/GL-X3000/GL-XE3000にはファンが付いており、右上隅にあるファンアイコンをクリックするとファン設定が表示されます。

system overview, fan settings

メモリ使用量

グラフの上にマウスを置くと、特定の値が表示されます。

注意: ここに表示されているメモリは、Linuxシステムで使用可能なメモリです。メモリの一部はWi-Fiサブシステムやその他のブート領域に割り当てられるため、ここに表示されるメモリの合計は物理メモリよりも少なくなります。

system overview, memory usage

LED

歯車のアイコンをクリックすると、LEDの スケジュールされたタスク に移動します。

system overview, memory usage


まだご質問はありますか? コミュニティ・フォーラムをご覧ください。